やりたいことをやりたいように

 

 毎日、暑い日が続いています。皆さん、ご機嫌いかがですか?

「子育て」についてというお題で原稿依頼をいただいたものの、単身赴任を20年も続けた私にとって、気が付けば、長男、長女、次男も各々社会人として自立し、家庭人にもなっていたという状況であり、このような機会に何をお伝えしたらよいかと悩むばかりでした。

そのような中、長男夫婦とspitzのライブに出かけ、懐かしい曲から最新の曲まで大いに楽しむことができました。デビュー30周年ということであり、まさに30歳の息子にとって同時代、息子の成長の過程にspitzの曲が流れていたわけです。
 帰り道、「青い車」「Robinson」が聞けた満足感に包まれながら、11月に初めて孫が生まれる予定であることから、長男の幼児期の話にも至り……そんな幸せそうな二人と話していて考えたこと。

「こうあらねば」、「父さんの時代は…お母さんは…」ということを強く言っても仕方がないということ。

子供は私たちの経験しなかった時代、社会を生きるのであって、私の経験に基づく、所謂、常識や価値観は役に立たないものも多い、そんな中で「こうあれ、こうすべき」などというのは、時代に応じていない目標設定にもなりかねず、もし素直に親の言いつけ通り頑張る子供がいたら、自己肯定感を下げるばかりである。多くの人がスマホを使い、スマホから仕事が生まれ、YouTubeから文化が発信される、多様な価値観の世の中で、親の経験、親のこだわり、親の都合等がどれほど有効かと……。

「息子夫婦はどんな親になるのだろう?」とも考えて、こうなってほしいとなんていうと、結局なんの反省もないことになるので、まずは心の中で思うだけにして、いつか相談されることもあれば、「参考までに……」と伝えようと思ったことが次のことです。

「やりたいことやらせたい」

無我夢中でやれることを見つける手助けをしてほしい。そのことが人の喜びにつながることならとってもいい。そして、それが将来、そのことによって報酬が得られ、仕事となるならもっといい。やりたいことを通して、個性を磨き、やりたいことによって自分らしさを発揮してほしい。

もし、子育てついて、聞かれることがあったら、「親として、やりたいこと探しの促し、支援、かかわりができるといいと思うよ。参考までに……」と答えようと思います。

「幸せだ」と思う気持ちは主観であって、人からあれやこれや言われるものでありませんよね。「自分が幸せ」と思えればそれでいいのです。そのためには、自分のやりたいことをやることが大切だと思います。

息子夫婦にも、まだまだ、「やりたいことの追求」をと思いますし、私ですか?

「私は、生まれてくる孫と共にspitzのライブに行き、親子3代で、『大きな力で空に浮かべたらルララ宇宙の風に乗る』と大きな声で歌いたいです」

 

北海道も毎日、暑い!