自分の子供に伝えたい行動、伝えたくない行動

自分の価値観を分析するみたいな本があって、いくつかの質問に答えながら、分析していくのだけれど、質問の一つに、
「自分の子供に伝えたい行動、伝えたくない行動」
というのがあってね、皆さんならどうかな?

僕は伝えることに関しては、「耐える」、「耐える強さ」。
人生、気持ちのよいことばかりじゃない。嫌なことはあると、割り切って、耐える、そして、乗り越える必要があると思うんだ。
「なんで僕は癌になったんだろう」とウジウジしたって解決しない。
「彼女はなぜあんなことを言ったんだ、傷つた!」、それは彼女によかれ、正義だったのかもしれない。
気持ち弱く、人のせいにしたり、不幸ぶったりしないで、そんなことくらいと乗り越える力、耐性を伝えたいな。
こんなことを言っちゃ、まずいのは承知で、いじめられることはあるんだよ~子供たちよ、越えろと言いたいね。

伝えたくないのは、「人を騙す」とか「ずるい」とか。裏を返させば、「誠実」「優しい」がいい。
この年になって、周りの友人・知人を見ていると、所謂、出世していたり、それなりの社会的地位を築いている人は、「優しいなあ」と思う人。
目先のことで、あれこれ立ち回ったり人のせいにしたりする人は、僕は嫌いだな~

久しぶりにこれを読む。この世界、この心境が理想郷!

雨にも負けず 風にも負けず

雪にも夏の暑さにも負けぬ

丈夫なからだを持ち

欲は無く 決して瞋からず

何時も静かに笑っている

 

一日に玄米四合と 味噌と少しの野菜を食べ

あらゆる事を自分を勘定に入れずに

良く見聞きし判り そして忘れず

 

野原の松の林の影の 小さな萱葺きの小屋に居て

東に病気の子供あれば 行って看病してやり

西に疲れた母あれば 行ってその稲の束を背負い

南に死にそうな人あれば 行って怖がらなくても良いと言い

北に喧嘩や訴訟があれば つまらないからやめろと言い

 

日照りのときは涙を流し

寒さの夏はオロオロ歩き

皆にデクノボーと呼ばれ

誉められもせず苦にもされず

そういう者に 私はなりたい

なんて言いながら、お正月、食べたいな~

 

 

人の容姿をあれこれ、あなたは何様?、お殿様~

ある方が、人のことをあれこれ言う間に、自分がそれ程のものなか、省みなさい的なことをおしゃっていて大きく頷く。
自身もそういったところがあって、自分のことを棚に上げ放しで随分、人を語ってきた。語ってきた内容も、今、振り返ると恥ずかしい、悪口的なことばかり。今は、一切、そのようなことはないし、仮に何人かのリーダーとして、それらしくなりたいと頑張ってみているところ。
整理整頓が苦手で、机の上が煩雑になりがちで、頑張ってみてもやっぱりだめで、できないことを頑張ってみても非効率なので、身なりを小ぎれいにすることや、明るい振る舞いでカーバーできるようにと、都合のよい論理で自分の欠点をごまかしている。
自分のよさを強調することで欠点も見えにくくなるかな~と。

職場の後輩に、「ねえ~、僕の課題はだらしなさを含め、絶賛、山積中だけど、まあ、これは許せるなあというところは何?」と聞いてみた。
一人は、「フットワークの軽さ」、それは時間的ものでもあり、距離的なものでもあるそうで、必要とあればスピディーに僕はどこにでも行っちゃうらしい。
もう一人は、「話を受け止めてくれる」と。話をよく聞き、自分なりの解釈を確認しながら話を聞くという。

「そうなんだ~」と初めて気づかされたふうに頷いて、心はワクワクウキウキ。
2つとも、とって大切にしていることだからね。
自分なりに心がけていることが、仲間にそう見えていた感じられていたということは最高だね。
自分の欠点を理解、克服に努めつつ、よさを強調、さらに伸長させる自分磨きをしていこう。

陰で人の容姿をあれこれ言っている人もいるようですが、あなたは何様?

身だしなみグッツとして愛用してます。

 

 

掲示板~蟻とか梨とか

情報社会にあって、何に対しても意見を書き込む掲示板みたいなものが、僕もなんとなく見てしまうことがあるが……これは批判ではなく感想であり、ある意味すごいなあということ。

他人の、誰とも分からないユニークなニックネームの人の行為に注目して、意見を述べられているなあということ。それも何か大きく価値のあるものならと思うけど、人の遊び方やお金の使い方にあれこれあれこれ。
まあ、自分の思いを書き込むことがストレス解消にでもなっているか、どうなのか。そのことに時間を費やすことで、当人のどんなメリットになるのか。
1つは繰り返しになるけど、無責任に発言して憂さ晴らしでしょうかね。
もう一つは、批判なりを掲示板で共有して、仲間意識を得たり安心感を得たりでしょうかね。時には、当人に成り代わっての当事者のように語っている方もいたりして、あなたとその方はどんなご関係?尋ねたくもなることも。

人の評価しているより、自分の良さを自覚して、その良さを語り、その良さをもって良い人間関係を構築してくれたらいいのにね。
と言いながら、掲示板を見て、ここで語っている僕もあまり変わらないかもね。

まだ届いていない。注文中。藤原和博先先の新刊です。また、大いに刺激を受けそうです。タイトルがいい!中島みゆきさんの「ファイト」を感じてる。

 

革命はいつも、たった一人から始まる

革命はいつも、たった一人から始まる

 

 

顧客満足に向けて~

僕の講座にいらしてくれる方は、ほとんどが義務みたいなもので、聞き手が0人なんてことはないわけです。
これは、とってもありがたいことで、何かをやる度に集客できず悩まれてる方も……長年、やっている演奏活動はまさにそれでライブハウスでの演奏だと、お客様の数より、バンドのメンバー、出演者の人数の方が多いなんてことは日常であります。
そう考えると、聞き手が常にそれなりにいるということは大変ありがたいことで、このことに甘えてはいけない、来てももらうのが当然みたいな気持ちに決してなってはなりません。

聞いてくれて、「ありがとう」の気持ちと、満足できるサービス(研修内容)をしっかり伝わる内容を提供せねばと考えます。
バンドの時は、まあまあせいぜい10に少しくらいのお客さんですからね、来てくれると約束していても、前日に、「予定に変わりありませんか?よろしくお願いします」と事前連絡。終わった後は、「ありがとう!どうだった?」と感想を聞くような事後連絡。そんな感じが大切だと思う今日この頃です。

これね~すごく効果を感じてる。肌のしっとり感、ほうれい線が薄くなってきているように感じる。人前に立つことが多いので最低限のことはしたいんだよね!
そうなると、鏡を見る回数も増えて、時には笑う練習もしたりして、よい習慣だね~。

 

 




意識の差、温度差

古くからの友人が、公的な役員を依頼されたとのこと。

そんでもって「頭に来た!」という電話。
公さんは、国か道か、知らんが、友人が依頼されたような組織を作りなさいと言われて作っただけで、その組織を最大限に生かしてなんてことを思ってないわけで……。
しかし、友人は、委員を承諾したからには、自分なりに一生懸命やろうと思っていて、そこに大きな意識の差と言うか、温度差が生じて、友人の「頭に来た!」につながるわけだ。
公さんが悪いのか?
友人が張り切り過ぎたのか?

まあ、頼んだのが、公さんだから、公さんが悪いということで~。
正直ベースで、この委員会なり、事業のゴールというか、期待を話して依頼しておけばよかったのにと思います。
まあ、「アリバイづくりの委員会ですから……」などとはなかなか言いにくいだろうけどね。

クリスマスツリーは飾りましたか?コロナ禍のこんなご時世なので、御家庭で穏やかに暖かにがいいね。

 

最近、ユーミンをテレビで見ますよね?新譜も出たようですが、我々世代はこれだね。

www.youtube.com

1日が楽しくなる8か条 2

f:id:tomarisirazu31:20201203112006j:plain

毎日、ひどく雪が降り、朝は雪かきから始まります。うんざりとも思いながら、発想を転換して、少し体を動かす機会ができたと考えることにする。
前回から、引き続き、「1日が楽しくなる8か条」

 

きっと明日はいい日になる

きっと明日はいい日になる

 

 2つ目は、「いつもより早く起きて 朝から体を動かしてみること」

まさに、除雪はこれに当たりますね。
3つ目は、「1つでもいいから 好きな食べ物を食べること」
好きな食べ物はいろいろあるけど、朝に食べる目玉焼きとあらびきウインナーは元気になる。「シャウエッセン」を切らさず、いつも冷蔵庫に!

 

 4つ目は、今までと違って難しいです。
「嫌いな人は嫌いでいいから それ以上考えないようにすること」です。
人間関係は難しい。これはこの通りでよいのですが、こうも考えましたよ。
「嫌いな人」と考えると難しいので、僕は「嫌いなこと、嫌なこと」と置き換えました。
「嫌なこと、嫌いなことはあるけど、これらのことに縛られず、好きなこと、楽しいことを考えよう」というように~。

 

嫌われる勇気

嫌われる勇気

 

 ちょうど、半分まで、4/8を紹介したり、自分なりの考えを書いたりしましたよ。
12月になって、雪が積もり出すと、クリスマスを思います。
札幌では、ホワイトイルミネーションも開催中。コロナ禍にあっても美しいものは美しい、1日も早い収束を願うところです。

f:id:tomarisirazu31:20201203113713j:plain


クリスマスケーキはどうしますか?

 

 

 

 

 

 幸せな気持ちになりますね。
では、季節ですからこの曲を聴きながら、今日はこの辺で~

www.youtube.com





 

1日が楽しくなる8か条

12月になりました。1年の締めくくりをワクワクしながら終えたいですね。
昨年の入院時、お見舞いに来てくれた友人からいただきました。
1度、読んで。その後も繰り返し開いています。

 

きっと明日はいい日になる

きっと明日はいい日になる

 

 その中に、「1日が楽しくなる8か条」があります。
1つ目は、

「同じ服を着るくらいなら ワクワクする服を着ること」
強く共感!さらに自分なりに読み替えて、
「同じことをするくらいなら ワクワクすることすること」
毎日のことの中でもワクワクすることに重点をおいてやってみます。

日頃、ニベアの乳液を使っていましたが、加えて、化粧水を購入。サラッとして使い心地がいいものですね。

 

 定期購入にしようと思います。